正法寺ホームへ
正法寺の歴史
年間行事
行事風景
教化団体活動紹介
菩提樹
納骨堂
住職の日記
住職プロフィール
質問受付
場所案内
親鸞聖人750回大遠忌法要と第19世住職継職奉告法要
リンク集



平成25年行事風景


平成29年 / 平成28年 / 平成27年 / 平成26年 / 平成25年 / 平成24年 / 平成23年 / 平成21/22年

平成25年11月16日(土) 『第十七世住職五十回忌法要』
 第十七世住職の五十回忌法要が、命日の11月16日(土)に勤まりました。御講師には、第十七世住職の実家である防府市乗圓寺の御住職であり、本願寺派布教使の弘中貴之師がお越しくださいました。
午前には、定例法座も勤まり、いつも通りのお斎が用意されました。
お斎メニューです。
とても有難いご縁でございました。当番地区の溝畑の皆様、御報謝ありがとうございました。

平成25年9月7日(土) 『第31回公開講演会』
ご自身の浄土真宗のお味わいから子育てに関することまで、たっぷりお話くださいました。
先生のお人柄に引き込まれるようでした。

平成25年8月3日(土)『盆会・戦没者追悼法要』)
8月3日(土)に盆会と戦没者追悼法要が開かれました。御講師は、住職と幼馴染でもある奈良教区の和気秀剛師がお越しくださいました。
少し緊張されながらも、大変ありがたいお取次ぎをいただきました。
お斎メニューです。スイカが夏らしいです。

平成25年5月19日(日)〜21日(火)物故者追悼法要・永代経法要・宗祖降誕会】
5月19日に物故者追悼法要、5月20日に永代経法要、21日に宗祖降誕会が開かれました。
大阪教区より若林真人先生がお越しくださり、三日間に亘って、お取次ぎくださいました。
18日の午前8時半より、19日・20日の当番地区にあたっていらっしゃる今井・玄珍地区の男性の方々が、本堂と山門、そして、玄関に幕を張り、お荘厳してくださいました。
物故者追悼法要では、平成24年度に御往生された34人の御門徒のご遺族の方々にご案内差し上げたところ、ほとんどの方が、お参りくださいました。
永代経法要もたくさんの方々が、お参りくださいました。若林先生のお取次ぎも、大変ありがたいものでした。
20日は、当番地区の今井・玄珍の女性の方々が、手作りのお斎をご用意してくださいました。
お斎メニューです。永代経法要のお斎は、お弁当箱に詰めて、出されます。
お斎の様子です。たくさんの方が、お参りくださって、門徒会館に入りきれないほどでした。
20日は、12時45分より納骨堂においても、お勤めが行われました。納骨堂に納骨してくださっている方々にご案内さしあげたところ、東京から飛行機でお参りくださった方もおられました。ありがたいことです。
21日の宗祖降誕会は、100名を超える方々が、お参りくださいました。
降誕会の祝賀会のお弁当作りの担当は、仏教婦人会の方々です。20日の午後から準備を始めます。
21日の宗祖降誕会では、仏教婦人会主催の初参式も開かれます。
初参式では、住職が短い法話をさせていただきます。
住職から記念品が贈られます。お念仏薫る中、仏の子として、すくすく育たれることを願います。
祝賀会では、仏教婦人会の方々が心を込めてお作りくださったお弁当を囲んで、宗祖のご誕生をお祝いいたします。会場作りと接待は、当番地区の皆様が御報謝くださいました。
仏教婦人会の皆様手作りのお弁当です。酢の物は、当番地区の皆様がお作りくださいました。
祝賀会では、コーラス芬陀利華の発表もございました。住職含めて、男性会員二名の歌声も初披露です。
ジミー菊池さんによるマジックショーです。保育園の子ども達も見に来ました。最後は、一匹のガチョウが、一瞬で二匹になるというすご技でした。大盛り上がりの内に祝賀会は終了しました。
この後、恒例のお餅まきも行われました。
三日間御報謝くださった皆様、まことにありがとうございました。

平成25年3月15日(土)・16日(日)春季彼岸会】
3月15日と16日の二日間に亘って、春季彼岸会が営まれました。御講師は、佐賀教区から正木隆真先生がお越しくださいました。
正木先生には、とてもありがたいお取次ぎを賜りました。。
15日のお斎メニューです。巾着の中には、報恩講のお飾り餅が入っています。
16日のお斎メニューです。お精進のメニューです。

平成25年2月16日(土)御命日定例法座】
2月16日(土)に御命日定例法座が開かれました。美祢市より白石智昭先生がお越しくださいました。
いつもお勤めの後、仏教讃歌を斉唱しています。
お斎メニューです。今月は、16日なので、お精進料理です。

平成25年1月14日(月)・15日(火)・16日(水)御正忌報恩講】
1月14日(月)から三日間に亘り、今年も親鸞聖人の御遺徳を偲ぶ御正忌報恩講が、盛大に営まれました。御講師は、何度も正法寺にお越しいただいている中島昭念先生です。
今年も、初日は、新発意も一緒にお内陣でお正信偈をお勤めいたしました。四月から二年生になるだけあって、様になってきました。
伝統の正法寺報恩講のお斎メニューです。毎年、けんちょうが、とてもおいしいです。今年の当番地区は、前寺内西の皆様でした。
お斎風景です。今年も、たくさんの参詣者で、二席に分けさせていただきました。
15日(火)午後の一席は、中島先生が御自坊の葬儀のため、住職がお取次ぎさせていただきました。
大逮夜の山門の風景です。いい雰囲気です。
16日(水)には、嘉川保育園と大内光輪保育園の年長組の子ども達も、一緒にお勤めしてくれました。御門徒さん方も、園児達の上手なお正信偈のお勤めに、大変感動されました。

平成29年 / 平成28年 / 平成27年 / 平成26年 / 平成25年 / 平成24年 / 平成23年 / 平成21/22年

Copyright(C) 2008 正法寺 All Rights Reserved