日曜学校 教化団体目次へ
平成27年〜現在 / 平成24年・25年・26年 / 平成23年以前
平成26年12月14日(日) 『おみがき奉仕』
恒例の仏教婦人会による「おみがき奉仕」が行われました。一年間の汚れをピカピカに磨いていただきました。
今年は、長谷川仏壇店さんが、初めて、お手伝いくださいました。仏教婦人会員もご指導いただきました。
歯ブラシを使って、汚れを落としていきます。
最後は、台所にて、食器用洗剤で、もう一度歯ブラシでこすります。
新品同様にピカピカになりました。お内陣が、本当のお浄土のように輝いています。

平成26年11月8日(土) 『仏教婦人会90周年記念大会』
11月8日(土)午前九時より仏教婦人会90周年記念大会が開催されました。午前は、大阪教区の不死川昌史先生の記念法話、午後からは、姜 暁艶(ジャン・ショウイェン)先生の二胡による記念コンサートをいただきました。
早朝6時からお弁当作りです。220食を用意します。
たくさんの役員の皆様がお弁当作りをお手伝いくださいました。
お弁当の準備ができました。
とっても素敵な手作り弁当です。
今から記念式典が始まります。献花・献灯・伝供のお役の方々は、緊張の面持ちです。
住職と新発意がお内陣の中で受け取ります。
式典のお勤めは、コール芬陀利華と共に、音楽礼拝を勤めました。
ご本山の仏教婦人会総連盟より、4人の功労者に表彰状と記念品が贈呈されました。
不死川先生から、とても明るく楽しいお取次ぎをいただきました。
手作りお弁当を頂く時間です。
役員の皆様も、控室でほっと一息です。
お昼休みに納骨堂でバザーが開かれました。東北支援の為、東北地方の物産展、そして、長谷川仏壇店による仏具販売、住職お勧めの仏書販売などが行われました。
東北支援の為、ボランティアの方々が手作りくださった様々な小物は、とても素敵でした。
長谷川仏壇店による仏具販売です。人だかりです。
住職おすすめの仏書販売は、今イチの売れ行きでした。
東北支援の為、ボランティアの方々が手作りくださった様々な小物は、とても素敵でした。
姜 暁艶先生による二胡コンサートの開催です。中国琴の王敏(ワン・ミン)さん、シンセサイザーの上本さんもコラボレーションしてくださいました。
とても美しい音色です。
中国琴もすばらしい音色でした。
住職の友人が、雅楽と二胡のコラボレーションを演奏してくださいました。とてもきれいな演奏でした。
ご自身のお念仏のお味わいもお聞かせいただきました。
正法寺コーラス芬陀利華とのコラボレーションも実現しました。子ども達も参加してくれました。
前日のリハーサルの様子です。二胡の音色に圧倒されてます。
最後は、参詣者も一緒に恩徳讃の斉唱です。
本当に素敵な記念コンサートになりました。
最後は、住職の挨拶です。100周年に向けて、ますます盛り上がっていきましょう。
子ども達に大人気だった中国琴の王さんと、記念に写真を撮っていただきました。

平成26年10月1日(水) 『結成90周年特別記念事業』
正法寺仏教婦人会が結成90周年を迎えるにあたり、仏教婦人会会員一同として「本堂お内陣巻障子の張り替え」と歴代の仏教婦人会会長様方が、「両脇壇前卓の新調」を御報謝くださいました。
従来の親鸞聖人の前卓です。
従来の蓮如上人の前卓です。
はせがわ美術工芸さんにお願いし、六鳥飾りの前卓をしつらえてもらいました。ピカピカです。
親鸞聖人前に設置完了です。
蓮如上人前にも設置完了です。光輝いています。
御報謝くださった歴代会長さん方とお昼ご飯を囲みながら、これまでの仏教婦人会の活動を振り返りました。懐かしいお話をたくさん聞かせていただきました。
とってもかわいいお弁当でした。
所々破れていた巻障子も綺麗に張り替えてくださいました。はせがわ美術工芸さんの御好意で、クリーニングもしてくださり、輝きが戻りました。今度は、破れないよう障子紙ではなくレースにしてもらいました。11月8日(土)に90周年記念大会が予定されています。きれいになった本堂でお勤めされるのが、楽しみです。

平成26年4月12日(土) 『春季大会・追弔会』
4月12日(土)午前9時より仏教婦人会の春季大会と総会が開かれました。
御講師は、北九州市より舟川宏顕先生が、お越しくださいました。
お勤めは、音楽礼拝です。コーラス芬陀利華の美しい歌声と共に、お勤めいたしました。
総会では、会計報告や行事報告等がなされました。
お昼休みには、会員による体を動かすレクレーションが行われました。
午後からは、追弔会です。献灯・献花・伝供・献香が行われました。
物故者遺族の代表の方が、お焼香されました。
舟川先生のユーモアを交えた、ありがたいお取次ぎに、会員の皆様も時間を忘れてお聴聞くださいました。
役員の皆様は、朝五時過ぎから準備をしてくださいました。後片付けも、本当に丁寧にしてくださいました。
役員の皆様が、早朝より準備くださったお弁当です。とてもおいしかったです。
11月には、90周年を迎えます。ますますの発展を目指して、活動を盛り上げていただきたいと思います。 

平成25年10月26日(土) 『秋季大会・追弔会』
10月26日(土)午前九時より秋季大会と追弔会が開かれました。御講師は、佐賀県より山内教圓先生が、お越しくださいました。
追弔会では、献灯・献花・献香・伝供が役員の方々によって、行われました。
お昼休みには、コーラス芬陀利華の発表がありました。新会員さんが入会してくれると、嬉しいですね。

平成25年4月6日(土) 『春季大会・総会』
4月6日(土)午前九時より仏教婦人会の総会と春季大会が開かれました。御講師は、下松市より藤本唯信先生がお越しくださいました。
休憩時間には、楽しいジャンケン大会も開かれました。
今回も役員の皆様が、早朝六時から参加者分のお弁当を手作りしてくださいました。春の香りがする、とてもおいしいお弁当でした。御報謝くださった皆様、ありがとうございました。

平成25年3月2(土) 『新旧役員会』
3月2日(土)午前九時より仏教婦人会の新旧役員会が本堂において開かれました。平成25年度に向けて、引き継ぎや活動内容について、話し合われました。

平成24年12月14(金) 『おみがき奉仕』 
恒例の仏教婦人会主催のおみがき奉仕が行われました。半日かけて、本堂の仏具がピカピカに磨かれました。

平成24年10月27(土) 『仏教婦人会秋季大会・追弔会』
仏教婦人会の秋季大会と追弔会が、行われました。備後教区の福間義朝先生にお越しいただきました。
この度も役員の方々は、早朝よりお弁当を作ってくださいました。
追弔会では、お花、お灯明、お香が仏前にお供えされます。
昼の休憩時間に七月に行われた山口教区仏教讃歌の集いに参加したコール芬陀利華の出演ビデオを流しました。
午後からのお勤めは、音楽仏讃で勤めました。芬陀利華のメンバーが、先導してくれました。
役員の方々が、早朝より手作りくださったお弁当です。とてもおいしかったです。

平成24年9月22(土)午前9時より 仏教婦人会『役員会』
  役員会が開かれ、秋季大会や年末に向けての活動等について話し合われました。

平成24年4月7(土)仏教婦人会『総会・春季大会』
  4月7日(土)午前9時より仏教婦人会の総会と春季大会が開かれました。元京都女子大学の和田俊昭師がお越しくださいました。
役員の皆様は、早朝よりお弁当の準備をしてくださいました。
芬陀利華による音楽礼拝で大会が始まりました。
総会では、決算報告や役員の紹介等が行われました。
総代の皆様も来賓として御参詣くださり、和田先生のお取次ぎをお聴聞くださいました。
平成24年3月3日(土)仏教婦人会役員会
  3月3日(土)午前9時より仏教婦人会の役員会が開かれました。来年度の新役員の方々もお集まりくださり、引き継ぎも兼ねて、来年度の様々な活動について協議されました。


平成27年〜現在 / 平成24年・25年・26年 / 平成23年以前

教化団体目次へ


Copyright(C) 2008 正法寺 All Rights Reserved