 |
|
 |
仏教青年会の年末奉仕作業が開催されました。
今年は、保育園の20歳代の職員だけでなく、高校生も参加してくれました。
雨の中、除夜会の準備です。
|
|
暖を取るための焚き火の準備です。 |
 |
|
 |
出来上がったら、ブルーシートを掛けて、雨から守ります。 |
|
外の奉仕作業が終わったら、次は、お正月に本堂にお供えするお餅つきを手伝ってくれました。
|
 |
|
 |
みんな、エプロンが似合いますね。 |
|
最後は、みんなでついたお餅をいただきました。
楽しい話に華が咲きました。
コロナが落ち着いたら、もっと集まる回数を増やしたいですね。
|
 |
|
|
保育園の20歳代の職員の皆さんも集まってくれました。
こちらは、最後に雑談をしながらお菓子をいただきました。 |
|
|