【仏教壮年会】『聖夜の集い』

【仏教壮年会】『聖夜の集い』

3月10日(金)

春季彼岸会に合わせて、仏教青年会と合同で聖夜の集いが開かれました。御講師は、松嶋智譲先生です。

 

司会のお当番は、仏教壮年会が担当します。

 

 

 

【仏教青年会】『聖夜の集い』

【仏教青年会】『聖夜の集い』

3月10日(金)

春季彼岸会に合わせて、仏教壮年会と合同で聖夜の集いが開かれました。御講師は、松嶋智譲先生です。

 

 

 

【日曜学校】『修了式』

【日曜学校】『修了式

3月5日(日)午前9時より

今年度の修了式が行われました。最後は、ほぼ全員出席してくれました。 最後のお当番は、すべて六年生にしてもらいました。

 

お正信偈のお勤めも、みんな上手になりました。

 

『仏の子の誓い』のお当番も六年生です。
修了生一人一人に修了証と記念品が授与されました。。

 

7人の6年生が日曜学校を卒業しました。
今年度は、一度も休まずに日曜学校に通ってくれた子ども達が、なんと15人もいました。これまでの最高記録です。

 

絵本の読んでくださっていた御門徒様も、お孫さんの卒業と一緒に日曜学校をご卒業です。寂しくなります。
最後は、みんなでビンゴゲームをしました。豪華景品をねらって、大盛り上がりとなりました。 なかなかビンゴにならない子どももいました。がんばって。
景品を前に、気分がだんだんと盛り上がっていきました。 最後は、みんなで記念撮影です。来年度も、待っていますよ。

 

 

 

 

 

 

【日曜学校】『2月定例会』

【日曜学校】『2月定例会』

2月12日(日)午前9時より

2月の日曜学校定例会が開かれました。
今月は、お釈迦様の涅槃会のお話をさせていただきました。

 

仏の子の誓いは、5年生を中心に担当してくれました。

 

今月も、絵本を読み聞かせてくださいました。

 

今月は、オセロゲームです。
時間内に自チームの色にどれだけひっくり返せるかの勝負です。

 

並べるお手伝いは、6年生がしてくれました。

 

最期まで白熱した戦いでした。

 

 

 

 

 

 

【仏教壮年会】『年末奉仕作業』

【仏教壮年会】『年末奉仕作業』

12月14日(水)

年末の奉仕作業が行われました。今年は、境内に砂利を補充していただきました。

 

境内に綺麗に砂利が敷き詰められました。

 

いつものゴミ焼き場も、きれいにしていただきました。 奉仕作業の後は、住職から簡話と会長からご挨拶がありました。今年も、お楽しみの懇親会は、お預けです。

 

 

 

【日曜学校】『成道会の集い』

【日曜学校】『成道会の集い』

12月4日(日)

お釈迦様がお悟りを開かれたことをお祝いする成道会の集いが開かれました。

 

住職からお釈迦様のお話がありました。
帰りには、お寺の金柑を自由にとって帰りました。たわわに実っています。

 

 

 

 

 

 

 

【日曜学校】『消しゴムはんこ作り』

【日曜学校】『消しゴムはんこ作り』

11月13日(日)

8月のサマースクールが中止になり、ずっと出来なかった消しゴムはんこ作りを実施しました。

 

まずは、先生の説明を聞きます。
先生の作品です。消しゴムで作ったとは思えません。

 

一生懸命、消しゴムを削ります。

 

自分だけの素敵なハンコが出来上がります。風鈴にハンコを押してデザインします。

 

ハンコの後は、風鈴に好きなシールを貼ります。
みんな素敵な消しゴムハンコでデザインした風鈴ができました。

 

 

 

 

 

 

【仏教婦人会】『仏具お磨き奉仕』

【仏教婦人会】『仏具お磨き奉仕』

11月11日(金)

本堂のお仏具を綺麗に磨きました。 蝋燭立てや華瓶も磨きます。
総代さん方もお手伝いくださいました。

 

 

 

 

【コール芬陀利華】『山口教区仏教賛歌の集い』

【コール芬陀利華】『山口教区仏教賛歌の集い』

10月30日(日)午後2時より

コロナ禍の中、3年ぶりに山口教区の仏教賛歌の集いが本願寺山口別院を会場にして開催されました。
コール芬陀利華も久しぶりの出演です。

 

マスク着用でのコーラスですが、仏様のお心をお御堂いっぱいに響かせることができました。
お別院の前でメンバー全員で記念撮影です。

 

 

 

 

【仏教婦人会】『秋季大会・追弔会』

【仏教婦人会】『秋季大会・追弔会』

10月22日

秋季大会並びに追弔会が開催されました。
御講師は、美祢市より桑羽隆慈先生がお越しくださいました。
この度も、感染症対策をとり、午前と午後で地区分けを行い、参詣者を入れ替えての開催となりました。

 

坊守が、総裁様の追弔のお言葉を代読いたしました。
追弔会のお荘厳です。
感染症対策をとり、献灯・献華・伝供・献香は省略しました。
三年ぶりに桑羽先生のご縁をいただきました。
とてもありがたくお聴聞させていただきました。