毎月発行の「正法寺新報」より「住職の日記」をまとめたものです。

平成19年3月よりお読み頂けます。

住職の日記

2023年8月31日
New 「私は何をすべきか」
2023年8月1日
「仏様のお仕事をしているの」
2023年7月1日
「老いることが悲劇ではない」
2023年6月1日
「驚くべきことに驚き、喜ぶべきことに喜んでいく。」
2023年5月1日
「仏様のお心を味わえる日々」
2023年4月1日
「お浄土へ参る」
2023年2月28日
「仏様のみ教えを聞く」
2023年2月1日
「立教開宗(りっきょうかいしゅう)」
2023年1月1日
「南無阿弥陀仏と称える大切な一歩」
2022年11月29日
「真実と方便」
2022年11月3日
「如来の大悲に抱かれる」
2022年10月2日
「お経を拝読する意味」
2022年8月1日
「本当の幸せ」
2022年7月1日
「供養」
2022年6月1日
「本堂という空間」
2022年5月2日
「浄土真宗のお寺が繁盛するとは」
2022年3月30日
「煩悩具足の凡夫」
2022年2月28日
「縁起の道理」
2022年2月1日
「仏教を学んで、何の役に立つのですか?」
2022年1月1日
「お聴聞」